3省連携の住宅省エネキャンペーンは今回で3年目を迎え、2025年が最終年になります。子育て世帯に限らず、全世帯が対象のリフォーム補助金を受け取ることができます。この機会にお家のリフォームはいかがでしょうか。
お気軽にご相談ください。また詳細は公式ホームページでも閲覧できますので下記のURLでご覧ください。
住宅省エネ2025キャンペーン↓こちら
https://jutaku-shoene2025.mlit.go.jp/
【申請方法と流れ】
1.<施主様・業者>工事契約
2.<業者>工事完了
3.<業者>申請
4.<国>審査&交付
5.<施主様>受取
【前年度、お客様からの多かった質問】
Q:「手続はどうしたらよいですか?」
A:「施行した業者が申請します。ただし施行業者は事業者登録である必要がありますがタカシロ設備は登録店ですのでおまかせください。」
Q:「補助金はいつ頃交付されますか?」
A:「申請するキャンペーンによって交付決定の時期に差がありますが、過去の事例から交付決定まで2ヶ月〜6ヶ月位です。
Q:「子育て世代でなくても、受け取れるの?」
A:「全世帯が対象です。」
・申請は施工業者がしますのでお客様には特に必要とする手続きはありませんが運転免許等の本人確認書が必要です。
・補助金対象と申請には各条件が有ります。
・補助金は予算が上限に達すると受付が終了になります。